ルーマニア渡航のためのETIAS

ETIAS 申請

ルーマニアは欧州連合(EU)の加盟国であり、まもなくシェンゲン圏に加盟する予定です。シェンゲン協定への加盟候補国として、ルーマニアには新しい欧州渡航情報・認証システムが適用されます。

2026年に導入される予定のETIASは、ヨーロッパへ向かうビザ免除の旅行者のための電子認証による事前渡航認証システムです。日本のパスポートをお持ちの方はシェンゲン協定加盟国への入国に際して、オンラインで登録を行い、ETIASビザ免除を受ける必要があります

日本人旅行者の方はこのページでルーマニアのETIASの取得要件を確認することができます。

ルーマニアへ渡航される日本人のためのETIAS

シェンゲン条約に加盟申請中のルーマニアを日本人が訪問する際には、ETIASを申請する必要があります。ETIASは、まもなく日本からルーマニアやシェンゲン協定加盟国へ渡航する際に必須の入国要件となります。

ETIASはビザ免除の旅行者のための電子渡航認証です。国境管理を改善し、セキュリティを高めるために導入されます。

ルーマニアのETIASは、ルーマニアだけでなく、すべてのシェンゲン協定加盟国への入国に有効となる予定です。シェンゲン圏での滞在日数の合計は、180日の期間内で最大90日です。

ETIAS-romania-japanese

❶ 渡航書類についてルーマニア

  • 90日未満:ETIAS
  • 復路チケット情報

❷ルーマニアパスポート 残存期間

  • 最低3か月
  • 6か月を推奨

❸ルーマニアでの滞在情報

  • なし

日本人がルーマニアを訪問するために必要なETIASの取得要件

ルーマニア渡航のためのETIASはオンラインで素早く簡単に申請できます。旅行者は電子フォームに個人情報やパスポート情報などを記入します。

  • 氏名、生年月日、国籍
  • 日本のパスポートの詳細(番号、発行日、有効期限)
  • Eメールアドレス

また、日本からの申請者は、健康およびセキュリティに関する質問に答える必要があります。ルーマニア渡航のためのETIASの要件をすべて満たしていない人は、ビザなしでの入国を許可されません。

日本国籍の方は、ルーマニア渡航のためのETIAS手続きを行うために、少額の手数料を支払う必要があります。

ルーマニアへの渡航のための必要書類

2007年に欧州連合に加盟したルーマニアは、近い将来、国境検問が免除されるシェンゲン協定に加盟することが予想されています。

  • ルーマニアには、欧州渡航情報・認証システムが適用されます。ETIASは2026年にシェンゲン協定加盟国および加盟候補国全体で開始される予定です

日本のパスポートをお持ちの方がシェンゲン協定加盟国へ渡航される場合、以下のものが必要となります。

  • 有効な日本のパスポート
  • ETIASビザ免除が承認されていること

ルーマニアの観光旅行情報

人口2,000万人弱のルーマニアは、バルカン半島で最大の面積を誇る国です。バルカン半島の東部に位置し、南東端は黒海に面しています。

海岸線に加え、吸血鬼ドラキュラの城があるトランシルバニア地方の森林が有名です。

さらに、ヨーロッパ最大級のカルパチア山脈は、その美しさとハイキングコースで旅行者にも地元住民にも人気があります。

  • ルーマニアには、印象的な建造物や特徴のある地形など、魅力的な場所が数多くあります。
  • ブカレストの国会議事堂は、ペンタゴンに次いで世界で2番目に大きい政府機関です。
  • カルパチア山脈には、世界最大のヒグマの生息地です。
  • ルーマニア生まれのフランチェスコ・イリ-(エスプレッソで有名なイリ社の社長)は、現代のエスプレッソマシンを発明しました。
  • ドナウ川沿いの岩肌に彫られたデセベル像は、ヨーロッパで最も高い場所にある石像です。180フィートの高さがあります。

日本人のための医療情報

推奨されるワクチン:

  • 定期接種のワクチン
  • A型肝炎
  • B型肝炎
  • 狂犬病
  • はしか

緊急時の対応:

  • 緊急事態が発生した場合、日本人旅行者は欧州の緊急電話番号である112に問い合わせすることができます。通話料は無料で、応答までの平均待ち時間は4秒です。

embassy-etias

ルーマニア・ブカレストの日本大使館

  • 住所: America House East Wing, 8th Floor、Sos.Nicolae Titulescu、nr.4-8、Sector 1、011141、ブカレスト,ルーマニア
  • 電話番号:(+40) 21 319 18 90|(+40) 21 319 18 91
  • メールアドレス:embassy@bu.mofa.go.jp|culture@bu.mofa.go.jp
  • 開館時間:月曜日~金曜日:09:00〜12:00、13:30〜17:00